4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」のカラー(色)について徹底的に調べました!
WRITER


チワワ
4月の誕生石であるダイヤモンド

チワワ
じつはダイヤモンドの色は、とても奥が深いです♪

ポメラニアン
ダイヤモンドってどんなカラーが存在するの?

トイプードル
ん?てかダイヤモンドって、何色だっけ??

柴犬
ここでは、ダイヤモンドのカラー(色)について、詳しく、そしてわかりやすくAmazonの画像付きで解説していきます。
目次
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」のカラー(色)について

柴犬
ダイヤモンドのカラーといえば、透明感のある白系の色味が一般的です。

トイプードル
あっ、そうだそうだ

トイプードル
ダイヤモンドの写真があるとわかりやすい!ありがとう!

柴犬
ちなみに近年では、カラーダイヤモンドといわれるものも存在しています。

チワワ
カラーダイヤモンド??

チワワ
一体、どんなカラーのダイヤモンドなの??
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」のカラー(色)は何色あるの?

柴犬
ダイヤモンドの色には、ほぼ全色が揃っているといわれています。

マルチーズ
ん?

柴犬
大まかに分類すると、ダイヤモンドには13色のカラーが存在します。
- 無色透明
- ホワイト
- イエロー
- オレンジ
- ピンク
- レッド
- パープル
- バイオレット
- ブルー
- グリーン
- ブラウン
- グレー
- ブラック

マルチーズ
ま、じ、か!

マルチーズ
ダイヤモンドの色ってそんなに種類があるんだ!!
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」のカラー(色)は天然?人工?

トイプードル
ダイヤモンドの色についてももっと詳しく知りたい!!

柴犬
ダイヤモンドのカラーは、以下の2種類に分類されます。
- ナチュラルダイヤモンド Natural(Fancy)
- トリートメントダイヤモンド Treatment

チワワ
ナチュラルダイヤモンド??

柴犬
「ナチュラルダイヤモンド」とは、ダイヤモンドのカラー生成が天然の物を指しています。

マルチーズ
ほぉ

マルチーズ
じゃぁ、トリートメントダイヤモンドってなに??

柴犬
ナチュラルダイヤモンドと比較して、ダイヤモンドそのものは天然ですが、色のみ人工的につけたダイヤモンドのことを「トリートメントダイヤモンド」と区別して呼んでいます。

チワワ
なるほど

チワワ
人工的な色か、自然の色かってかんじか

ダックスフンド
ダイヤモンドに人工的な色をつけるときって、具体的にどんな作業をするの?

柴犬
人工的に色をつける方法としては、
- 放射線を照射する
- 分子構造を変えて色を生じさせる
- 高温高圧(HPHT)プロセス
などの3つの方法があるといわれています。

ポメラニアン
へぇえ

柴犬
自然に作られるダイヤモンドのカラーは、ダイヤモンドの結晶が何百万年という長い期間に放射性物質と接触することで作られていきます。

チワワ
やばい年月!!!!

柴犬
それを人工的に短期間で放射線処理を行うことにより、ダイヤモンドの様々なカラーが生まれるのです。

ダックスフンド
ダイヤモンドの色って、人工的な色かどうかってすぐわかるものなの?

柴犬
見た目からはそれが自然の放射線か、人工的な放射線なのかを判別することは難しいとされています。
天然カラーは非常に希少なもの

ダックスフンド
だいたいどのくらいの割合で、ダイヤモンドは人工的な色なのかな??

柴犬
ピンクダイヤモンドの場合を例に挙げますと、約10,000個ある内のナチュラルカラーダイヤモンドは1コあるか無いか、あっても10個以内といわれています。

トイプードル
!!??

柴犬
それだけ、ナチュラルカラーダイヤモンドというものが非常に希少価値の高い宝石であるということが分かるかと思います。

マルチーズ
ナチュラルカラーのダイヤモンドはレアなんだね!!
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」のカラー(色)にはグレード(鑑定)がある!

柴犬
ダイヤモンドのカラーは、Dランク~Zランクまでの23段階のグレードに分かれています。

柴犬
ほぉ、興味ぶかい

柴犬
Dランクが最も無色で評価が高く、Zランクが最も評価が低いです。

トイプードル
そうなんだぁ、ダイヤモンドの色って奥がふかいんだね

ダックスフンド
肉眼でそのダイヤモンドの色の違いはわかるものなの??

柴犬
肉眼で見てもダイヤモンドの23段階の色の違いを見分けるには非常に困難です。

柴犬
大まかには大きく5つの評価に分けられています。
- ランクDEF~無色透明
- ランクGHIJ~ほぼ無色
- ランクKLM~かすかな黄色
- ランクN…R~非常に薄い黄色
- ランクS…Z~薄い黄色
※ただし、GIA(米国宝石学会)がグレード(鑑定)する色は以下の8色です。
- イエロー
- オレンジ
- ピンク
- レッド
- パープル
- バイオレット
- ブルー
- グリーン
(ホワイト、グレー、
ブラック、ブラウンは、
基本的にGIAのカラーには含まれていません。)
最後に

柴犬
4月の誕生石であるダイヤモンドのカラー(色)についてまとめてみました(^^)

柴犬
あなたの疑問が解決でき、ダイヤモンドについてより興味を抱いていただけたら幸いです。

チワワ
そして、婚約、結婚指輪などに使われ続け、大事なシーンでずっと活躍しています。

ダックスフンド
もし、大切な人へダイヤモンドを贈りたいと考えている方はダイヤモンドの宝石言葉について知っておくとおしゃれかと思います

柴犬
以下の記事では、ダイヤモンドの種類について詳しくまとめてみました!
興味のある方は是非ご一読ください。
↓
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」の種類をまとめました!【画像つき】