4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」の種類をまとめました!【アマゾンの画像つき】
WRITER


柴犬
4月の誕生石であるダイヤモンド(金剛石)の種類って、どんなものがあるのか知っていますか?

チワワ
ダイヤモンド(金剛石)の種類?

ポメラニアン
ダイヤモンドはダイヤモンドでしょ。

ダックスフンド
種類なんてあるの?

柴犬
ダイヤモンドには、たくさんの種類があります。
目次
4月の誕生石「ダイヤモンド(金剛石)」の種類一覧

柴犬
ダイヤモンドの種類を以下に一覧で挙げていきます。
ダイヤモンド(金剛石)の種類
- ラウンドブリリアントダイヤモンド
- マーキスカットダイヤモンド
- ペアシェイプダイヤモンド
- エメラルドカットダイヤモンド
- クッションシェイプダイヤモンド
- ハートシェイプダイヤモンド
- トリリアントカットダイヤモンド
- ローズカットダイヤモンド
- ブリオレットカットダイヤモンド
- ラディアントカットダイヤモンド
- アンカットダイヤモンド(ダイヤモンドの原石)
- メレーダイヤモンド
- ファンシーカラーダイヤモンド
ラウンドブリリアントダイヤモンド

柴犬
ラウンドブリリアントダイヤモンドは、最も有名なダイヤモンドのカット方式です。
マーキスカットダイヤモンド

チワワ
マーキスカットの由来はポンパドゥール夫人です。
ペアシェイプダイヤモンド

チワワ
ペアシェイプダイヤモンドの名前の「ペア」は、「洋梨」という意味です
エメラルドカットダイヤモンド

柴犬
エメラルドカットダイヤモンドは、ステップカットの一種です
クッションシェイプダイヤモンド

トイプードル
クッションシェイプダイヤモンドとは、丸みを帯びた四角形カットのダイヤモンドのことです
ハートシェイプダイヤモンド

ダックスフンド
ハートシェイプダイヤモンドは、ハートの形をしているダイヤモンドのことです。

柴犬
プレゼントなどに最適でとても人気の高いダイヤモンドの種類です。
トリリアントカットダイヤモンド

チワワ
トリリアントカットダイヤモンドを作る際、三角形の原石である「マクル」を研磨することが多いようです。
ローズカットダイヤモンド

柴犬
ローズカットダイヤモンドは、アンティーク市場でとても人気のあるカットです

柴犬
このダイヤモンド、「お洒落な人が持っている」イメージが強いです。
ブリオレットカットダイヤモンド

ポメラニアン
ブリオレットカットダイヤモンドは、涙のしずくの形をしたダイヤモンドです。
ラディアントカットダイヤモンド

チワワ
ラディアントカットダイヤモンドは、切り落とされた角が特徴のダイヤモンドです。
アンカットダイヤモンド(ダイヤモンドの原石)

柴犬
アンカットダイヤモンドの名前のアンカット(uncut) とは「カットをしない」という意味です。
メレーダイヤモンド

マルチーズ
メレーダイヤモンドの「メレー」は、フランス語で「小粒石」という意味です。
ファンシーカラーダイヤモンド

トイプードル
ファンシーカラーとは、「変わり色」という意味です
最後に

チワワ
4月の誕生石であるダイヤモンド(金剛石)の種類についてまとめました。

柴犬
4月に誕生日を迎える友達へ誕生日プレゼントとして、ダイヤモンド(金剛石)のアクセサリーを贈ってみてはいかがでしょうか。