6月の夜空に浮かぶ月の光を閉じ込めたかのような「ムーンストーン」

その透き通る柔らかな輝きは、まるで月の女神が優しく微笑みかけているようです。

そんなムーンストーンには、古来よりさまざまな石言葉が伝えられてきました。

 

実はこの誕生石、見た目が美しいだけでなく、私たちのココロやカラダにポジティブなメッセージを届けてくれるといわれています。

今回は、ムーンストーンの石言葉やその意味をわかりやすく解説します。

おしゃれなアンティーク雑貨店を覗くような感覚で、ぜひ一緒に楽しんでみましょう。

ムーンストーンの石言葉

  • 健康
  • 長寿
  • 幸運
  • 恋の予感
  • 円満
  • 無垢
  • 純潔
  • 完成

ムーンストーンの石言葉の意味をわかりやすく解説

[プレジュール]K18イエローゴールド ペンダント 6月誕生石 一粒 ムーンストーン ネックレス

「健康」「長寿」

ムーンストーンは、月の満ち欠けから得られる「生命のリズム」を秘めていると信じられてきました。

古くからインドや中東地域では、ムーンストーンを身につけることで身体的なバランスを整え、より健康的な生活へと導くといわれています。

また、そのバランスが長寿にもつながると考えられ、「健やかに、そして長く」という願いが込められているのです。

 

「幸運」

光を反射してキラリと輝くムーンストーンは、その光が幸運を引き寄せる存在とされてきました。

たとえば、旅人がこの石を身につければ安全な航海ができる、ビジネスマンが持てばチャンスを引き寄せる、そんな「幸運のカギ」のような役割を担うと考えられています。

 

「恋の予感」

ロマンチックな月夜を連想するムーンストーンは、恋愛運UPの代表格!

昔から「満月の夜、ムーンストーンを見つめると運命の恋が訪れる」といったロマンチックな伝説が残されています。

その柔らかな光には、愛の出会いをそっと後押しする不思議なパワーがあると信じられているのです。

 

「円満」

円満な人間関係を象徴するのもムーンストーンの大きな特徴です。

月の満ち欠けは「変化」でもありますが、同時に「調和」を生み出します。

対立を和らげ、家族や友人、パートナーとの関係を穏やかに保ち、より深い繋がりを築けるようサポートしてくれると考えられています。

 

「無垢」「純潔」

透き通るムーンストーンの輝きは、まるで清らかな水面(みなも)のよう。

そこには汚れや曇りのない純白の世界が広がっています。

この純粋無垢なイメージから、ムーンストーンには「無垢」や「純潔」という石言葉が与えられています。

心を清らかにしたいとき、雑念を払い、素直な気持ちを取り戻したいときに力をくれる存在といえるでしょう。

 

「完成」

月が新月から満月へ、そしてまた新月へと巡るように、私たちもさまざまな人生のサイクルを繰り返しています。

その中で目標を達成し、自分の道をしっかりと完結させる瞬間もあります。

ムーンストーンは、その「完成」までの道のりを、優しく照らしてくれる応援者のような役割を果たすと考えられているのです。

 

「富」

月は季節や潮の満ち引きを支配し、作物の育成にも深く関わってきました。

そのため、昔から農耕や商売、豊穣(ほうじょう)を象徴する存在とも考えられています。

ムーンストーンを手にすることで、富や繁栄をもたらすエネルギーを引き寄せ、豊かな暮らしへとつなげてくれると信じられています。

 

ムーンストーンの石言葉の意味は海外と日本で違う?

[京セラ] アクアマリン ブルームーンストーン ネックレス K18ホワイトゴールド フラワー 3月誕生石 天然石

ところで、「ムーンストーンの石言葉」と聞くと、多くの方が日本独自のイメージを思い浮かべるかもしれません。

しかし、海外にもムーンストーンに関する伝承やシンボルがあります。

実は、ムーンストーンにまつわる意味合いは、その土地ごとの文化や歴史的背景によって微妙に異なっています。

 

日本では、ムーンストーンは「月夜の妖精」的なロマンティックなイメージが強く、恋愛や調和、純潔など、「情緒」や「精神性」にフォーカスした石言葉が多くみられます。

海外でのムーンストーンの石言葉の意味

[シアーズ] ネックレス レディース ダイヤモンド ブルームーンストーン ラブ ハート ネックレス 6月 誕生石 e1491-06

海外、とくに西洋文化ではムーンストーンは「旅の安全」や「直観力の増幅」といった、より実利的・心理的側面が強調されることがあります。

  • インドでは「聖なる石」として崇められ、霊的な力を高めるといわれています。
  • ヨーロッパでは、旅の安全や感情を落ち着けるお守りとして使われることが多く、女性性(フェミニニティ)や母性を象徴する存在として認識されてきました。

 

インドでは古来から、未来の恋人や結婚生活を占うときに、ムーンストーンが用いられていたとされています。

愛を予言する石はやがて愛を伝える石、「恋人たちの石」と呼ばれるようになりました。

ヨーロッパでは「旅人の石」と呼ばれており、道中の安全を願い、旅人はムーンストーンを携帯する習慣があったと伝えられています。

 

また、海外では結婚記念日の贈り物として選ばれることもあり、「夫婦の絆」や「深い愛情」を表すこともあるそうです。

 

 

6月の誕生石「ムーンストーン」とは?

SUEHIRO ネックレス レディース 天然石 ムーンストーン ネックレス 6月 誕生石 日本製

 

ムーンストーン(月長石)は、長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種。

長石グループの石には

  • ラブラドライト
  • サンストーン
  • アマゾナイト

などがありますが、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。

ムーンストーン(月長石)はオーソクレース(正長石)を主としていますが、アルバイト(曹長石)との層が重なり合うことで、ムーンストーンの最も特徴的で魅力的なシラー効果が生まれます。

シラー効果ってなに?

シラー効果とは、石の内部にある2種類の長石の層が、石の境目で光の屈折と干渉作用が起こったことで出現する輝きのことを指しています。

ものすごく簡単にいうと、シラー効果とは輝く効果のことです。

内部の層が薄い場合は青色になり、厚い場合は白色になります。

「シラー」の語源や由来は、ドイツ語で「きらめき」を意味する言葉の「Schiller」からきています。

6月の誕生石「ムーンストーン」の歴史

[シアーズ] Sears ネックレス レディース 天然ダイヤ×ブルームーンストーン ピンクゴールドカラー 6月 誕生石 e1491-p-06

ムーンストーンは、紀元前1世紀頃から人々に知られていたとされています。

プリニウスの『博物誌』やアルベルトゥスの『鉱物書』の中では、以下のように記述されています。

この石(ムーンストーン)は、月の満ち欠けに従いその形も大きくなったり小さくなったりする

プリニウスの博物誌〈第1巻~第6巻〉

ムーンストーンはその神秘的な光景から、世界各地で「月のパワーを秘めた石」として崇められ、大切にされてきました。

※「ムーンストーン」という名前で呼ばれ始めたのは、1600年代からだといわれています。

6月の誕生石「ムーンストーン」の効果にピッタリな人

【Mirai-tenshi】 ネックレス レディース 犬 イヌ モチーフ シルバー ネックレス ペンダント 誕生石 対応 (6月 ブルームーンストーン)

 

ムーンストーンは、「愛の石」とも呼ばれています。

愛する人との出会いや恋愛成就のお守りとして、幸福をもたらすとされています。

また、恋人や愛する人に贈ると、絆や愛がより一層深まるとも言われています。

他にも、身につけることにより感受性を豊かにし、直感力、インスピレーションを高める効果があるといわれるので、あなたの中で眠っている潜在能力を引き出してくれるかもです。

[シアーズ] Sears ネックレス レディース 天然ダイヤ×ブルームーンストーン ピンクゴールドカラー 6月 誕生石 e1491-p-06

 

 

6月の誕生石「ムーンストーン」の種類

[シアーズ] Sears 天然ダイヤ ハート ネックレス レディース テディベア ぬいぐるみセット 6月 ブルー ムーンストーン ブラウンベア 1491-tdt-01-b6
  1. ブルームーンストーン
  2. ロイヤルブルームーンストーン
  3. ホワイトムーンストーン
  4. ブラックムーンストーン
  5. レインボームーンストーン
  6. アデュラリアンムーンストーン

参考:6月の誕生石「ムーンストーン」の種類をまとめました!【画像付き】

 

6月の誕生石「ムーンストーン」の色

[Mirai-Tenshi] シルバー ネコ 三日月 モチーフ 誕生石 対応 ネックレス レディース ブランド 誕生日 プレゼント 女性 (6月 ブルームーンストーン)

 

ムーンストーンの色については、白系が一般的とされていますが、実は他にも様々なカラーが豊富にあります。

■ムーンストーンの色

  • 乳白色
  • 半透明
  • ピンク
  • イエロー
  • オレンジ
  • ブルー
  • グリーン
  • ブラウン など

 

6月の誕生石「ムーンストーン」の原産地

ムーンストーンの主な原産地は以下の地域です。

  • オーストラリア
  • アルプス山脈
  • メキシコ
  • マダガスカル
  • ノルウェー
  • フィンランド
  • カナダ
  • スイス
  • ポーランド
  • アメリカ
  • インド
  • タンザニア
  • スリランカ
  • ミャンマー
  • 南アフリカ など

気温の高い国でも気温の低い国でも採れ、気候に限らず世界各地でムーンストーンは産出されています。

 

最後に

[Mirai-Tenshi] スワロフスキー ハート ネコ ダンシングストーン レディース シルバー ペンダント ネックレス 誕生石 対応 【ミスティローズ】 (6月:ブルームーンストーン)

ムーンストーンは、その神秘的な輝きから健康・長寿、幸運、恋愛、豊かさなど、幅広い石言葉を持っています。

これらは、月のパワーや生命のサイクル、自然界のバランスを感じさせるからこそ生まれたもの。

そして海外では、また違った文化背景や歴史的背景から、少し異なる側面の意味合いを与えられています。

 

もし、あなたが今、心を癒したい、愛を育みたい、豊かな生活を望みたい、あるいは目標を達成したいと感じているなら、ムーンストーンをそっと眺めてみてください。

きっとその柔らかな光が、あなたの願いに寄り添い、月夜の散歩道を優しく照らしてくれることでしょう。

 

ムーンストーンの石言葉は、まるで夜空にかかるやさしいランタンのような存在。

人生という旅路で、そっと背中を押してくれる、小さな力になってくれるかもしれません。