6月の誕生石「ブルームーンストーン」の意味や効果、そして産地をわかりやすく解説
WRITER


柴犬
ブルームーンストーンは、そのムーンストーンの種類の1つです。

柴犬
ブルームーンストーンってどんな誕生石だと思いますか?

チワワ
青色の、ムーンストーン?

マルチーズ
ブルームーンストーンは
どんな国で採れる石なの?
どんな国で採れる石なの?

柴犬
この記事では、ブルームーンストーンの色や意味だけでなく、ブルームーンストーンの効果、そして原産地まで、Amazonの画像付きでわかりやすく解説していきます。
目次
6月の誕生石「ブルームーンストーン」の意味

柴犬
ブルームーンストーンはムーンストーンの種類のひとつで最も人気が高い誕生石です。

柴犬
ブルー系のカラーなので、女性のみならず男性にも高評価なんです!

柴犬
その美しさと希少な点で、数多く存在するパワーストーンの中でも選ばれるほど人気者です。
6月の誕生石「ブルームーンストーン」の名称

柴犬
現在、ブルームーンストーンは流通名となっていて、正式な鉱物名は”ペリステライト”と言います。

柴犬
ペリストライトという名称は、この石の輝きがハトの首が動くときの光沢に似ていることから、ギリシャ語で”鳩”を意味する「Peristera」に由来しているそうです。
ん?本当のブルームーンストーンは別の石??

柴犬
本来、ブルームーンストーンと定義されていた石は、スリランカで産出された青いシラーという白い石の中にぼんやりと青白い輝きが見られるムーンストーンのことでした

柴犬
しかし現在では既に閉山してしまい産出されなくなったため、ペリステライトがブルームーンストーンの代役として注目され、販売されるようになりました。

柴犬
ペリステライトはムーンストーン(月長石)と同じ「長石」の一種ではありますが、曹長石と灰長石の固溶体からできており成分が異なります。

柴犬
しかし、ペリステライト、ブルームーンストーンともに青いシラー効果を持ち、見た目がよく似ていたため、ペリステライトをブルームーンストーンと呼ぶようになりました。
6月の誕生石「ブルームーンストーン」の色

柴犬
ブルームーンストーンは、乳白色から透明感の高い青白い輝きである青いシラー効果があります。

柴犬
濃い色ではなく、優しい色合いが特徴的です。

柴犬
透明感が高く、青の輝きが強いものは、大変希少であり高値で取引されます。
6月の誕生石「ブルームーンストーン」の効果

柴犬
ブルームーンストーンには4つの効果があるとされています。
ブルームーンストーンの効果
- 女性性を高める
- 永遠の愛の象徴
- 感受性を高める
- 未来予知

柴犬
ブルームーンストーンは、ムーンストーンに近いエネルギーを持つと言われ、女性なら誰しも憧れる「永遠の若さ」「永遠の愛」を象徴します。

柴犬
月のエネルギーを取り込み、石を持つ人の生理的な周期、精神面で安定しリズムを整えてくれるとも言われています。

柴犬
女性を強く象徴する石とも思われがちですが、男性であっても女性的な柔らかい感受性を高められると言われ、人気を高く誇っています。
6月の誕生石「ブルームーンストーン」の原産地

柴犬
以前までは、ムーンストーンの産地としてスリランカが世界的にも有名でした。

柴犬
ブルームーンストーンを初めとする美しいムーンストーンが数々産出されていましたが、それらの主要な産地は1980年代に採掘が停止されてしまいました。

柴犬
現在の市場で流通しているブルームーンストーンはペリステライトであって、主にタンザニア産のものが多いです。
最後に

柴犬
6月の誕生石「ブルームーンストーン」について解説していきました。

柴犬
どうでしたか?

柴犬
少しでもあなたの知識が
増えていたら嬉しいです。
増えていたら嬉しいです。

柴犬
現在、ブルームーンストーンが採られなくなっているのは残念ですが、ペリステライトであっても輝きは同じく、効果も同様だそうです!!

柴犬
「6月の誕生石」なので、6月生まれの方への誕生日プレゼントにピッタリです。

柴犬
また、「パートナーと円満な関係になれますように」という意味が込められていますので、ご両親や新婚さんへの記念のプレゼントとしてもオススメです。

柴犬
男性、女性問わず誰からにも好まれる魅力的なパワーストーンですので是非、贈り物としていかがですか?

チワワ
ブルームーンストーン以外にも
ムーンストーンにはいくつか種類があります。
ムーンストーンにはいくつか種類があります。

ポメラニアン

柴犬
ブルームーンストーンって、なんかおしゃれだよね。今夜の月は青色だったりして♪