11月の誕生石「ブルートパーズ」の意味や石言葉、そして産地をわかりやすく解説
WRITER


柴犬
そのトパーズの種類の1つであるブルートパーズ。

柴犬
11月の誕生石「ブルートパーズ」は、どんな誕生石だと思いますか?

トイプードル
ブルーってついてるから青色でしょ!

ポメラニアン
ブルートパーズかぁ。
綺麗なブルーのトパーズなのかな?
綺麗なブルーのトパーズなのかな?

チワワ
え、ブルートパーズ?
どんな誕生石なのかまったくわかりません。。
どんな誕生石なのかまったくわかりません。。

柴犬
様々な声があると思います。

柴犬
この記事では、ブルートパーズの色や意味だけでなく、ブルートパーズの石言葉や原産地まで、Amazonの画像付きなるべくわかりやすくで解説していきます。
目次
11月の誕生石「ブルートパーズ」の意味とは?

柴犬
ブルートパーズは宝石としても評価の高い、美しいクリアブルーが魅力的なトパーズの種類のひとつです。

柴犬
ブルートパーズの名前の意味は単純で、ブルーの色をしたトパーズなので「ブルートパーズ」といわれます。
11月の誕生石「ブルートパーズ」の特徴とは?

柴犬
ブルートパーズが天然色しかなかった頃は、発色が淡いものしかなかったため「アクアマリンの代用品」と考えられるような存在の宝石でした。

柴犬
しかし放射線照射によって濃い青色に色調が整えることができるようなったことで、瞬く間に知名度を上げました。

柴犬
そして世界的に人気の高い宝石として選ばれるまでになりました。

柴犬
現在では、青色の透明宝石の中では、ブルートパーズが最も流通数が多いとも言われています。
11月の誕生石「ブルートパーズ」の色は何色?

柴犬
ブルートパーズの色合いには、実は明確な定義はありません。

柴犬
うっすらとした青色や、とても鮮やかな青色まで様々な種類があります。

柴犬
現在では青色のトパーズが天然で生まれることは大変希少であり、ほとんど見つかることがないそうです。

柴犬
そのため、市場で流通しているブルートパーズのほとんどは、ホワイトトパーズに放射処理が施されています。

柴犬
ブルートパーズの中でも、その色合いによって異なる名称が付けられています。
ブルートパーズの色合い別の名称
- 薄いブルー「スカイブルートパーズ」
- 濃いブルー「スイスブルートパーズ」
- 紺色「ロンドンブルートパーズ」

柴犬
一般的には「ロンドンブルートパーズ」が最も美しいとされ、高値で取引されています。
11月の誕生石「ブルートパーズ」の石言葉と効果

柴犬
ブルートパーズの石言葉として以下の3つの言葉がつけられています。
ブルートパーズの石言葉
- 希望
- 友情
- 知性

トイプードル
また、ブルートパーズのその透き通った美しさから、持ち主に「誠実さ」や「ピュアな心」を育んでくれるとも言われています。

柴犬
誠実さを持った人は、家庭でも職場でも信頼され、様々な人間関係が円滑になる気がする

ダックスフンド
またブルートパーズは、学問や教養を司る守護神としての効果もあるとされています。

ポメラニアン
ブルートパーズひとつで、様々な効果があるみたいです♪
11月の誕生石「ブルートパーズ」の原産地

柴犬
ブルートパーズの主な原産地(産出国)は、以下のように複数あります。
ブルートパーズの主な原産地(産出国)
- アメリカ
- オーストラリア
- ジンバブエ
- スリランカ
- ナイジェリア
- パキスタン
- ブラジル
- ミャンマー
- メキシコ
- ロシア
- 中国

柴犬
このように、ブルートパーズは世界各国で産出されています。
かつては日本も産出国だった?!?!

柴犬
日本もトパーズの有数な産出国として、その名を知られていた時代がありました。

柴犬
明治時代に入り、滋賀県にてブルートパーズが産出されると、その美しさと神秘性に高い評価が集まり、ブルートパーズは多くの人に認知されるようになりました。

柴犬
のちに、滋賀県の田上山、岐阜県の苗木地方が産出地として有名になりました。
最後に

柴犬
11月の誕生石「トパーズ」の種類の1つ「ブルートパーズ」について、Amazonの画像付きで解説していきました。

柴犬
ブルートパーズの産出国に日本が含まれていることに、驚かれた方もいるかもしれません。

柴犬
現在では天然物がなかなか見られないのは非常に残念ですね。

柴犬
ですが、放射処理されたものでも色味は鮮やかできれいですし、効果も変わりありません。

柴犬
今あるブルートパーズも誇りを持って存在し輝いています。

柴犬
この記事により、ブルートパーズのことを知って興味を抱いていただけたら幸いです。

チワワ
ブルートパーズ以外にも
トパーズ(黄玉)にはいくつか種類があります。
トパーズ(黄玉)にはいくつか種類があります。

ポメラニアン

柴犬
僕もブルートパーズほしいかも