3月の誕生石、珊瑚(コーラル)

そのコーラルの種類の1つ、黒珊瑚(ブラックコーラル)ってどんな誕生石だと思いますか?

この記事では、黒珊瑚(ブラックコーラル)の色や意味だけでなく、特徴、そして原産地まで、Amazonの画像付きでわかりやすく解説していきます。

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」の意味

黒珊瑚(ブラックコーラル)のコーラルとは和名で「珊瑚」を指していますので、ブラックコーラルと黒珊瑚は同じ意味を表しています。

また黒珊瑚(ブラックコーラル)は他の宝石サンゴとは異なり、浅瀬にすむサンゴ礁である「造礁(ゾウショウ)サンゴ」です。

「六放珊瑚(ロッポウサンゴ)」の一種の「角サンゴ目」に属します。

正式な誕生石一覧とは?どれが正しい?【日本だけでなく海外の誕生石も紹介】

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」の特徴

【 福縁閣 】希少 ブラックコーラル(黒珊瑚) ライス 8x12mm 1連(約38cm)_RG136-8 天然石 パワーストーン ビーズ

黒珊瑚(ブラックコーラル)と呼ばれるのは、

  • ウミカラマツ
  • サビカラマツ
  • ネジリカラマツ

この三種類だけだといわれています。

非常に良く似た「ウミウチワ」は黒珊瑚ではありません。

そして、黒珊瑚(ブラックコーラル)は以前より、ワシントン条約により保護された珊瑚でしたが、2006年の10月より輸入が禁止されています。

このため、現在流通しているものは禁止される前に輸入されたものになります。

それだけ希少価値の高いもので、採れなくなってしまったのです。

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」の色

黒珊瑚(ブラックコーラル)は、ウミカラマツに代表される黒色の角質で出来た骨軸を持つサンゴです。

稀に「キンヤギ」と呼ばれる天然のゴールドもありますが、黒珊瑚はもともと黒い色をしています。

宝石珊瑚に比べると黒珊瑚は軽く、木目が出るのでコーティングを施しています。

よく流通している「ゴールドコーラル」と呼ばれる金色の珊瑚は、黒珊瑚を人工的にブリーチ(脱色)して金色に加工したものです。

正式な誕生石一覧とは?どれが正しい?【日本だけでなく海外の誕生石も紹介】

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」の効果

黒珊瑚の効果とされるのが、精神安定に役立ち、心に安らぎをもたらすといわれています。

また、隠された潜在能力を引き出してくれ、幸せへと導いてくれます。

効果はそれだけでなく、世界各国でも、邪気や悪いものを退ける効果が強くあるとされ、「悪運を遠ざける力がある」と言われています。

古くから、魔よけやお守りとして崇拝されており、仏教でも七宝のひとつに数えられているほど効果が高いとされています。

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」の原産地

黒珊瑚(ブラックコーラル)の産地は、インドネシア、中国、台湾、フィリピン、オーストラリアなどでも採れることはできるようですが、現在は主にハワイとされています。

環境保護の為、誰でも採取できるわけではなく、ハワイ州政府が許可したハワイ在住の漁師のみ採取することが許されています。

生息しているのは水深50mまで
宝石サンゴとは違い、浅瀬にいる珊瑚です。

 最後に

3月の誕生石「黒珊瑚(ブラックコーラル)」について、Amazonの画像付きで解説していきました。

現在では
輸入が禁止されているほど
希少価値のあるものなのです。

天然物はなかなかお目にかかれません。

黒珊瑚のナチュラルな漆黒カラーは、上品でどんな装いにも合わせやすく、普段使いに限らず、ビジネスなどのフォーマルな場でも幅広く使え、女性の装いをさらに美しく見せてくれるでしょう。

黒珊瑚は特に軽いため、
その使い心地のよさは格別!!
とされています。

黒珊瑚(ブラックコーラル)以外にも
珊瑚(サンゴ)にはいくつか種類があります。

興味のある方は
こちらの記事もぜひご確認ください。

3月の誕生石「コーラル【珊瑚(サンゴ)】」の種類について【画像付き】

正式な誕生石一覧とは?どれが正しい?【日本だけでなく海外の誕生石も紹介】