コンクパール(コンク真珠)は、その真珠(パール)の種類の1つです。
この記事では、コンクパール(コンク真珠)の色や意味だけでなく、コンクパール(コンク真珠)の養殖場所までわかりやすくAmazonの画像付きで解説していきます。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の意味
コンクパール(コンク真珠)とは、カリブ海全域に生息する大型巻貝の一種であるピンクガイから、非常にまれに採取される真珠のことを指します。
近年養殖に成功したとの報告もありましたが、まだ流通に乗るまでには至っていないため、大変希少な真珠として位置付けられています。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の別名
コンクパール(コンク真珠)は英語名で【Conch Pearl】や【Pink Pearl】と表記されます。
また、和名でも【コンク真珠】や【ピンク貝真珠コンク】とも呼ばれることもあります。
※コンクとは「巻貝」を指します
同じく巻貝である「ハルカゼヤシガイ」から採取される「メロパール」や、アメリカ南東部からメキシコ北東部にかけての海域に生息する「ダイオウイトマキボラ」から採取される「ホースコンクパール」もコンクパール(コンク真珠)の種類の1つです。
ただ現在では、「ピンクガイから採取されるパール」というのがコンクパールとして主流になっています。
コンクパール(コンク真珠)と通常のパールの違い
通常の真珠(パール)は、炭酸カルシウム(アラゴナイト)と外套膜から分泌される複合蛋白質(コンキオリン)との層状構造を成して形成されますが、コンクパールは、交差板構造にて形成されます。
つまり、通常のパールに見られる虹色の光沢(真珠光沢)の「オリエント効果」を見ることはできません。
その代わり、炎のように見えることから命名された「火焔模様」が特徴的に表れます。
しかしこの模様は肉眼で判別できないものがほとんどですので、その多くは顕微鏡で判断されることとなります。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の色
コンクパール(コンク真珠)のカラーには、「濃いいちごミルク色」や「ラズベリーレッド」と呼称される最高級の色合いが存在します。
その他にも
- 淡いいちごミルク色のコンクパール
- 淡いオレンジ色のコンクパール
- 黄色系のコンクパール
- ブラウン系のコンクパール
- 白に近い色のコンクパール
などが流通しています。
コンクパールの価値としては、色合いよりも「火焔模様」が優先される場合もあります。
全体的にはっきりと見える火焔模様は大変美しく、交差板構造の真珠特有のものであることから、濃いピンク色で、特徴的な火焔模様の見られるものがコンクパールとしての「最上級品」として扱われています。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の形
コンクパールの形のほとんどは楕円形で、球形ではないものが多いです。
コンクパールの評価については、形よりも色味や模様で評価されることがほとんどだとされています。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の大きさ
さきほどお伝えした通り、採取されるコンクパールの形状は、長細い楕円をしているものが多いです。
そのことから通常、真珠は直径を表記しますが、コンクパールでは、重さである「カラット(ct)」で表します。
コンクパールの平均カラットはわずか0.2~0.3ctと言われており、出現率が1,000貝に1個、10,000貝に1個とも言われほど希少なのに加え、大きさもそれほど大きいものはありません。
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」の養殖場所
繰り返しの説明になりますが、 コンクパール(コンク真珠)とは、カリブ海全域に生息する大型巻貝の一種であるピンクガイから、非常にまれに採取される真珠のことを指します。
そしてピンクガイの生息地は、バミューダ諸島からフロリダ州南部、西インド諸島、メキシコ湾、カリブ海全域とされています。
コンクパール(コンク真珠)の養殖はこれまで何度も挑戦され失敗されてきましたが、2009年11月、GIAのG&G eBrief(ジーアンドジー イブリーフ)が養殖に成功したと発表しました。
技術開発したのは、フロリダのアトランティック大学にあるハーバーブランチ海洋研究所のエクトル・アコスタ・サーモン博士とミーガン・デイヴィス博士です。
貝核を入れる「有核真珠」、また外套膜を入れることで真珠を形成させる「無核真珠」ともに成功させました。
ただ、現在流通しているコンクパールのほとんどは天然産であることからも、養殖業が盛んに行われるにはまだ時間がかかりそうです。
最後に
6月の誕生石「コンクパール(コンク真珠)」についてAmazonの画像付きでわかりやすく簡単に解説しました。
このコンクパール(コンク真珠)は真珠の中で最も希少性が高く、美しい色味を持ったパールです。
養殖はまだ流通していなく、天然ものだけですので本当に極わずかになります。
コンクパール(コンク真珠)以外にも真珠(パール)にはいくつか種類があります。
興味のある方はこちらの記事もぜひご確認ください。
↓
6月の誕生石「真珠(パール)」の種類をまとめました!【画像付き】